またまた久々の阿讃。走るにはもってこいの時期!天気はいまいちよくわからない感じでしたが、雨が降らなくて良かった〜。
今回はプラグを交換、チタンらしぃけど・・・それ以上聞かないで(/o\)
ビデオクリップもあるから、最後まで見てね☆
![]() ビニテちゅ〜ん!?5馬力Up(笑) でも、黄色は失敗 ・・・走ってる時全然見えなかった(T-T) ![]() !!! |
いつも肝心な時に体調を崩してしまう私・・・この日も前日結局就寝3時・・・ しかし、なんでか元気やった。眠かったけど。 はりきってビデオをまわす。一応主催やからねぇ。。。黒ちゃんみたいに、タイムの参考にならんけど(T−T)ダー 今回の画像はほとんどビデオクリップから。 DVのバッテリーも交換しておくべきやった(反省) 黒ちゃんの呼びかけにより、30台強集まる。リストとか、いろいろありがとでしたm(_ _)m よって、参加費も格安実現! とりあえず3クラスにわけて一通り走り、あとはフリー走行。 なんか、みんな速いよー。。。 まちゃ号もビニちゅ開始。ハサミを忘れて、カッターで切ってたらキズを付けてしまったのは内緒(..)☆\(-_-;)ばきっ! |
|
![]() まず、初心者クラス先導は常ちゃん。 ビニちゅbyさおり姉 |
![]() MAXチームも出走準備。 左2号、右3号 |
![]() MAXチーム1号と仕切りの黒ちゃん |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
写ってなかった人ごめんなさいです。 |
![]() やっと画像入手!(笑) 師匠の師匠と呼ばれる森兄。 |
![]() なおきくん、プレゼント当選おめでとう! って、ベルノに行ったらもらえるような気がしないでもないんだけどね(^^;) |
![]() 使い方違うし(笑) |
![]() 変わった色のボンネット。 近くで見ても綺麗な色っす。 |
![]() なおき号。 フ●ーダムのステッカー貼ってます。 うちのは? |
![]() 赤エンブレムが色あせているのを発見!まちゃ号と一緒だぁ〜。 |
![]() 森兄@フリー●ム号(インテDA6) やっぱはえーっす。 |
![]() 魔のM字 |
![]() 唯一写ってたまちゃ@撮影係 |
![]() 手下@三●●トリオ!?(命名:じぃ) この状態で5秒程静止・・・ これビデオやけど・・・(爆) |
![]() 年齢順ということで、私は4号・・・? 誰や!ゼロ号言うとんのは(怒) |
さて、チーム、MAX appealとは! ・・・いっぱい、いっぱい・・・っちゅうことらしい(爆) 発足したの私じゃないのになんで隊長やねん(−−) まぁ、ステッカーも作ったし、、、あぁ、しっかり貼ってるさ〜! コレ |
![]() エンジンを冷やしているという2号・・・ |
![]() ともちゃん@DB98R インテのミニカーを、オークションで落としてもらいました(感激!) これ見てね! 前から欲しかったのでめっちゃうれしぃです(T-T) |
![]() お食事中の常&さおりん って、ガラスが反射してほとんど見えてないね(ごめん) 私も食べる〜〜〜。 |
![]() |
主催の黒ちゃん号。ますますパワーアップ!? タイムは、S2000の方がトップでしたが、最後に抜いて、1位を獲得。 毎度のことながら・・・恐れ入りましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 無念の思いを語るYASUじぃ。 しかと本人に伝えましたぞ!!! 12月4日は参加予定なので、 今年最後の決戦となるかぁ〜!? 乞うご期待! |
![]() TRICステッカー、転写シートは、はがさないものだと思っていたらしい・・・・。 YASUじぃ:「あっ、あれってはがすんだったんですねぇ〜(笑)」 |
![]() まんまとダマされました。 |
![]() 森兄にチェンジ! |
||||||||||||||
同じ車でこの違い! −ビデオクリップ作ってみました−
|
![]() 前回より悪いじゃん(−−;) これだけ走っててこのタイム・・・やっぱ私向いてないんかなぁ。 同じ条件で森兄48.234秒 あ〜あ、帰ってから反省会。また叱られるんだろうな、と思いきや、 まちゃ号メンテ係のじぃ:「おっ、あのタイヤで9秒切れたか!」 へ・・・?(@@;) 12月4日、タイヤをおニューにして、リベンジじゃ! |
読んだ方、きっと足跡残してくれるに違いない!(^^;)
BBS