今回は、アコードオフ会に参加させてもらいました。と、その前にうのちん主催うどんツアーも!
年末年始なので、おとーさん同行、ほんとに楽チンでした〜〜〜(^o^)
参加者:いっぱい・・・(..)☆\(-_-;)ばきっ!
![]() うちの坊ちゃま。前前日に額に引っかき傷を作り、前日にはまぶたの上に・・・。 爪は切っているし、どこでどうやってできたキズなのか全く不明。 |
|
![]() 移動中、朝ごはんをたらふく食べて、ぐっすり眠って到着。 ここはどこ? |
![]() 一軒目、山越うどん。 ちょうどすいている時に並んだので早かったけど、 帰る頃にはこんなに行列が! ココが一番好きな味かな。おみやげもゲット! |
![]() 二軒目、小縣家。 前回同様この大根。今回は少なめにね^^; 結構おなかいっぱいだったけど、半分をおとーさんのかけだしに入れて完食できました! 人数が多かったので、初めて座敷に通されましたが・・・うちの坊ちゃんは絶好調で壁を叩くわ、外に出たがるわ・・・ とーちゃんもかーちゃんも放って他の人に愛想振りまき状態だったのねん。 息子に襲われた方ごめんなさい。 |
|
![]() 鉢植えで大根を作っているのでしょうか(..)☆\(-_-;)ばきっ! |
![]() 赤い大根? さすがにこれは出てきませんでしたが。 |
![]() 駐車場も貸し切り(占領?)状態。結構空いてました。 そして三軒目は灸まんうどん。その名の通り、灸まん(有名なおまんじゅう)も売ってました(笑)。 肉うどんが人気があるとか?結構満腹だったので、おとーさんと釜あげを半分こしました。 |
|
さて、ここからがメイン(爆)。 瀬戸大橋記念公園集合〜。 ![]() インテがぽつんと1台・・・アコードのオフだから当たり前なんだけど(汗)。 ずぅずぅしくも自己紹介までさせて頂きました。 そして、あるもの何でもフリマ状態? 予想外にもステッカーを買って頂いて、そそくさと退散しました(爆)。 ![]() これだけ集まると楽しいですね。GW頑張りましょう〜。 |
|
![]() ![]() 続いて年明け2日、家族サービスデー。 ということでえひめこどもの城へ。 前日は雪で心配でしたが、当日は朝から晴天! 自宅から約15分、坊ちゃまは眠る間もなかったね。 −参加者− まちゃ一家 かのみっちさん一家 どうとくさん一家 ぼのちんさん一家 後からうのちん合流 |
|
![]() ![]() まずは屋内の児童館。ここには幼児コーナーもあって、5歳未満の子供が遊べます。 ボールやおもちゃがいっぱいで眠いの忘れたよ。 この日は、コマ回し大会してました。懐かしくておとーさんが遊んでました。 他にも昔の遊びとか、いろいろあったけどボクちゃんにはまだ早いね。 |
|
![]() 琴ちゃんと琴ちゃんパパ。写真もかわいかったけど、実際に見ると、ほーんとにかわいいの! うちのぼっちゃまよりも半年くらい?お姉ちゃん。もういろいろお話ししてたね。 もうすぐ本当のお姉ちゃんになるんだって。 |
|
![]() ![]() 屋外では、ミニSLや、てんとう虫とか乗り物がいろいろあるよ。でも、ボクは初めてだからこれでも恐いの。 園内は軽食コーナーしかなかったので、次行くことがあれば、どこかで食事しておいた方がいいかも! 同じくらいのお友達がたくさんいたから、いい刺激になったと思うよ。 乗り物料金以外は駐車料金だけ(入園は無料)だから、また行こうね。 参加された皆さん、お疲れ様でした。 次はGW、今度こそ走行会を企画中なので、乞うご期待! |