-試乗日記 2001.7.24〜27-
まちゃこ号不調にもかかわらず、メカ担当の某氏が不在の為、その間DC5を借りる(^^)v
仕事の疲れか、暑さのせいか、ダウン寸前だったが、"ふっ"とした思い付きでドライブをすることに(笑)
ローカル内容というのはご容赦くだされ。
-7.24(Tue)- | |
![]() 森漁港↑ すでに日没 |
仕事をドタバタと片付け、出発したのが17:30頃。70キロ程先の夕焼けこやけラインを目指す。途中友人を拉致って行こうと思っていたが、風邪で寝込んでた(T-T) 仕方なく、夕日を眺めながら(?)できるだけ海岸沿いをひた走る。視線を浴びているのは気のせいかなぁ(^^;) 今治を出てR196を南下、北条も今日は旧道を選択、モンチッチ海岸を通過(泳ぎたい〜!)、北条の漁港をくるりとまわり、観光港・・・は、さすがに寄っている時間がなかった(^^;) と思いながらも三津港方面へ(爆) 爆走モードで西署通過(._+)☆\(--;)バキッ! その後○山ナンバーのS2000について走る。いいなぁ、オープン。。。 ついでに松山空港を1周し、今出港付近でなんと日没( ̄▽ ̄;)ががーん 遅かった・・・(当たり前か^^;) こうなったら、漁港めぐりじゃ(いみふめ) 伊予市を通過し、森漁港へ。ここでしばし休憩。さすがに帰ろうかなぁと思ったが、とりあえず目的地まで行くことに。 |
![]() 双海は真っ暗。何も見えん。 いや、星がかなりキレイだった。 |
双海の道の駅に着いた頃はもうこんなに暗かった(爆) これだけ寄り道&ラッシュに遭遇しながらでも、かかった時間は2時間程度。帰りは家路に直行したので1時間30分程しかかからなかった・・・。やはり、ニューインテは速い・・・!?(._+)☆\(--;)バキッ! 帰ったのは夜中近かったが、それから再び仕事に戻る。午前3時頃には力尽きたが・・・。果たして続くのだろうか(笑) |
![]() |
<本日気付いた事> ドアロック、なんでこれなんだ〜!? ちなみに、偶然出合った○君、君にはインテRプレートを進呈しやう☆ |
本日の走行距離163キロ |
-7.25(Wed)- 本日四国入りするというちょうさんに連絡をとり、昼過ぎに待ち合わせをし、それまでは昨夜に引き続き仕事に精を出す。ニューインテお披露目というのにFバンパーに無数のムシが!急いで手洗い(えらい?) 14時過ぎ、ちょうさんと合流。しばし試乗会が行われた後、16時過ぎに解散^^;)なかなか乗り心地良かったようで。いずれ、MINEかTIでお会いしましょう!!!あ、その前にぶがりがあるか(^^;) 家に帰ると部屋は40度!?(@@;) クーラーをつけ、しばらくするとすさまじぃ睡魔に襲われ、1時間ほど気を失う(爆) しかし、こうしてはいられない。さらに1時間ちょいかけて某市の○○氏宅へ。再び家に戻ったのは夜中だったが、その後曲を作りながら寝てしまう。 |
本日の走行距離127キロ |
-7.26(Thu)- 朝5時、向かいのオヤジがすさまじい音をたてて草刈りをするので目が覚める。凸(-_-#) 昼過ぎまで仕事をし、実家へ電話をする。 親父が「お〜!!!まこさんですかぁ〜!」といつもの調子で出る。どうも兄貴が入院していたらしく、おかんは留守だと。 親父「どうも申し訳ないですなぁ」 まちゃ「いえいえ、とんでもございません」 すばらしい親子の会話である。 15:00頃出発。とりあえず100キロ程先の友人宅に連絡をとり、そこに向かう。17:00過ぎ到着。 |
|
![]() ![]() ![]() |
出迎えてくれたのは、兄のしょうくん。「石橋をたたいて渡る」性格。 でも、やんちゃなのには変わりない(笑) まちゃ「写真とってあげよか しょう「うん!!!」 ・・・私が小さい頃は嫌がったものだが(^^;) |
![]() ![]() |
かならずポーズをとってくれるのだ!動き過ぎやけど・・・。 注射の後は安静にしなさいって先生に言われたでしょ〜! |
![]() ![]() |
デジカメ興味津々。 しょう「どうするんどうするん!?」 まちゃ「ここを押したら撮れる・・・ん・・よ」 言い終わらないうちにシャッター押してるし。でも、まともに撮ってんじゃん。意味不明なものも「撮る〜!」って撮ってたけど・・・天井とか・・・(^^;) 子供はわけわからん生物だ。 |
![]() |
しばらくすると弟りょうくんの登場!「石橋が崩れる前に渡ってしまう」性格。兄貴よりもやんちゃ。バイク好きのパパ似だな。 私のことを覚えてなかったらしい。顔がフリーズしてた。 しょう「撮るの!しょうくんがぁ・・・りょうくんを・・・りょうくんがぉ〜、しょうくんをぁ・・・」 どっちやねん! ←兄「しょう」撮影 |
弟もデジカメに興味津々。しかし、デジカメがでかいからか・・・しきりに自分の腹に押し当ててシャッターを切ろうとする。しかも、レンズは兄貴の腹にぴったりくっついたまま・・・(爆) でも、何とか撮れてた。→弟「りょう」撮影 |
![]() |
兄貴の方は、「まこねぇちゃ〜ん!撮ってあげりゅ〜!」 やっと名前覚えたか(T-T) 「おもちゃ〜!」 とうれしげにデジカメを持ち、兄弟で取り合いになろうかという時にバッテリー切れ(^^;)ふぅ →兄「しょう」撮影 |
![]() |
いつものことながら、友人ママとろくに話もできず(^^;) パパとお散歩に行くというので私も退散。しょう&りょう共にまちゃの手を握ったまま「まこねぇちゃんと行く〜!!!」 お〜お〜。持って帰るぞ!(笑) もうちっと大きくなったら被写体になってくれー! あ、余談ですが、ママは、私と幼なじみ。旦那も仲良し。老舗和菓子屋の若大将(同い年だけど^^;)。休日だと昼過ぎには売り切れてしまう程の絶品なのさ〜!是非ご賞味あれ! |
|
友人宅を後にしてからは、さらに某友人と夕食。夏は焼肉じゃ〜!!!っとばかりにたらふく食って満足。 その後実家へ寄って就寝。さすがに爆睡しましたとさ。 |
-7.26(Fri)- |
久々に10時頃まで寝る。珍しくパソコンを持ち歩いてないし、たまには休養も必要さ〜( ̄▽ ̄) 起きると、何やら親父が「トマト行くかトマト!」としきりに言っている。 しばらく考えてしまった。トマト&オニオン、通称"トマオニ"というファミレスのことだった(爆) 同系列のものがあちこちあるが、ココが一番ヒットかも。 久々に親父とのトークも絶好調。本日はダブルディーラーというメタルバンドのライヴがあるので家を出る。15:00前に松山到着。時間があるのでプールでひと泳ぎ。更衣も入れて1時間はキツイなぁ、と思いながらも30分という目標を立てて、ひたすら泳ぐ。 およそ2年振りとはいえ、25mを往復するだけで息切れ。弱〜。 よっしゃ、タイムアタックじゃ〜!!!と気合を入れるも、平泳ぎでどうしても30秒切れない。弱〜。 結局、30分の間に25m×20本しか泳げなかった。弱〜。 まぁ、ライヴ前だしね。 しかし、まだ中途半端に時間があった。 行きつけの美容室に寄って、仕事の打ち合わせ(えらい!?)・・・5分で終わったけど^^; 30分程走って買い物をすませ、チビTに着替える。さらに40分走ってライヴハウス近くの駐車場にとめる。そこからはハイサンダルでダッシュ!我ながら元気やわ。ライヴの模様は長くなるので割愛。 少々はじけきれなかったせいもあって、帰りはストラトを大音量で熱唱するのでありました。・・・だって、ライヴ後は何も聞こえないんだもん(爆) といった怒涛の4日間でございました。25日と26日の走行距離は、258キロ。4日合計しても548キロ。・・・全然走ってないじゃん(._+)☆\(--;)バキッ! 一日パソコン留守にして受信メール80数件。少なくなったもんだわ。 おっと。肝心の試乗の感想^^; 欲しい☆ でも、あとはやっぱり「みてくれ」がネック。それ以外は申し分なし。 といってもそれがねぇ。・・・何度見ても、今のDC2のように「かっこええわ〜( ̄▽ ̄)」 とうっとりすることないもんね。やっぱダメだわ(笑) |