![]() |
今回は、「常ちゃんと仲間たち」にご招待して頂きました。 天気は快晴! 午前中は家の用事をしていたので、到着したのはお昼(爆) ここは、家から1時間もかからずに行くことができます。 結構台数集まっていました。 この日の為に、ジムカ用ブレーキはそのまま〜 ( ̄▽ ̄) |
ちょうどお昼休みということもあって、アベちゃんや、黒ちゃんと話しながらのんびり。ど田舎なので、昼寝でもしたくなるくらいのどかな所。 昼休みが終わり、フリー走行でしたが、台数が多いので、しばらく見学^^; 少なくなった頃に意を決して?コースイン。久しぶりのせいか、ちょっとイマイチ・・・。 ピットインして、しばらくぼーーーーっとしていると、宇○島からやって来たという飛び入り参加の・・・車種忘れちゃった(._+)☆\(--;)バキッ! 2台が仲良くドリフト。一気にコースががら空きに^^; 彼らが休んでいる間にコースイン。台数が多くなると休憩しながら、わりとのんびり走ってたんだけど、後でさおり姉に「サルのように走りよったねー」と言われる。・・・普段より走ってないつもりなんだけど。っつーか、帰る直前まで姿は見えなかったのに、どこで見てたんだ!?(笑) 3時頃になって、一応フリー走行が終了。 その後、プチジムカということで、コースが説明される。完熟歩行する時間がないので、5台ずつが2〜3周コースを走ってタイムアタック。 パイロンはサイドを引かなくても回れるくらい余裕はありましたが、練習練習。 ・・・やっぱりダメだった(核爆) 片手でハンドルが切れない為、回る直前にサイド引いて→降ろして→両手で曲がる→いぃーみなぁーいじゃーん! そして、その時であった!!!まちゃこ号、前方から「ガラガラ」と異音が。なーーんか嫌な予感。。。こないだタイヤのボルトが折れた時の恐怖が蘇る。5台ずつ走っている真ん中にいたので、そのまま最後の1周を走ってピットに戻るも、音はやまない。 ボンネットを開けて・・・私が見てもわかるハズもなく、黒ちゃんを呼び止めてみてもらう。こういう時には、本職さんがたくさんいて安心だね! どうやらベルトがはずれているらしく、ジャッキアップ。通路をふさいでしまって、みなさんすみません。その間にも、他の人たちはタイムアタック続行。せっかく覚えたコースも、だんだんと怪しくなる(-_-;) はずれたベルトはエアコンの方で、ボルトが折れていたらしい。ということは、え、エアコンレス!? ・・・今の時期でよかった。 服を汚しながらも助けてくれた黒ちゃんはじめ、みなさん、ありがとうございましたm(_ _)m みんなひととおりタイムアタックが終了したので、あわてて私も参加。コースは覚えた!・・・ハズだったのに、焦った為か、ミスコース(T-T) もう一回だけやり直しさせてもらって、今度は大丈夫。でも、2→1→2のタイミングがあわず、結局パイロンもいまいち。これなら、オール2速、サイドなしでパイロン回った方がタイムが出てたかな、っていう感じ(;_;) でも、久しぶりの瀬戸内海で、ジムカーナの練習もできたし、楽しかったです。 主催者さん、参加されたみなさん、お疲れ様でした。 また誘って下さいね!!! |
![]() 表彰式 |
![]() 男前黒ちゃん(真ん中)と、ジャニーズ系!?常ちゃん(右) むふふ(^m^) |
読んだ方、ついでに足跡残して行ってね!(._+)☆\(--;)バキッ!
BBS