いつも参加させて頂いているショップの走行会。
午後からオールフリー走行で、さまざまな車種が入り乱れ。台数が多い時にはちょっと厳しいです・・・。
ここのところほとんどウェットばかりだったのでM字でアンダー出まくり、最終コーナーでは2回程突っ込むし、
不完全燃焼のまま撃沈モード突入・・・。はてさて、どうなることやら(^_^;)
![]() |
※阿讃Cを知らない人は、じぃのページを参照して下さい。 サーキット攻略法も必見! |
![]() |
珍しく晴れました!天気は良さそうだったので、3日程前じぃにSタイヤに交換してもらい、足も事務化用からサーキット用?へ。これでケツが流れにくくなった?らしい。 当の本人は、前日から頭痛がひどく歩くのも一苦労でしたが、何とか鎮痛剤と胃薬を服用して気力で出発。走行前にはだいぶ回復し、・・・もしかして、絶好調!?(^_^;) 最近車内の荷物も積み込まなくなったので、準備はらくちん。当然スペアタイヤもなく、後部座席とフロアマットを外し、テーピングと計測器を取り付けて完了! |
走行開始。腹は減ったが、まだあまりコースインしてないので、今のうちに行っとけ〜!まず、流しで10周ほど走ってから戻り、空気圧チェック。F1.8-R1.7くらい・・・むむっ。低いか? それにしても、暑すぎ!すでにバテバテ状態。 みんながコースインしだしたのでとりあえず腹ごしらえ。その間すでに45秒台が!?・・・ば、化け物(@@;) 食い過ぎで意識がモウロウとしているところM君に「ねぇさん起きとるか〜はよ行こや!」と言われ、再びコースイン。すぐにFDに煽られ眠気すっきり(爆) 早い人の中には、執拗に煽る奴、無理に追い越そうとする奴(特にコーナーで)がいてかなり危険。ちゃんとミラー見てるし、コーナー以外ではハザードで意思表示して譲ってるから勘弁してねん。まぁ、クラス分けしてないんだからしゃ〜ないわな。 久々のSタイヤに慣れないのと、前回コースアウトの恐怖心からアクセル踏めず、ブレーキングも思うようにいかず悪戦苦闘する。そのせいか、コーナーリングでの立ち上がりが異常に遅い。(T-T) 20周ちょっと走ってコースイン。ここでの空気圧はF2.2-R2.1くらい。いい感じかも。しかし、タイムが全く出てないようなので撃沈。 M君に「もう、ねぇさんはこれで引退するよ」と愚痴る。(-_-;) マシンは絶好調なんだけどね・・・。 |
![]() 後ろから、速そうな車が見えたので必死に逃げてるところ ・・・ムダでしたが。 |
![]() 暑さのせいか、コースインする車が だんだんと減ってきて、独走状態。 ここぞとばかりにサルのように走り回るまちゃこ号。 |
速い車を避けるためと、バテバテ状態を回復するため1時間ほど休憩。 気を取り直して、出走しようとした時、タイヤ交換してる人が・・・。 本日初めて会った人ですが、ちょっと走ってローテーションを換えてたので、思わず「なにしよん。はよ行くよー!」と言って立ち去る。 「ちょっと待って下さいよ〜(@@;)」とか言ってたけど「待たん!」と言いながらM君、W君と出走。が、48秒台を叩き出したM君には即効で引き離される(T-T) ま、マイペースマイペース。 だんだんと走っている車が少なくなってきたので、これはチャンスと、改めてライン取りに専念。2コーナーはすぐコースアウトしそうになるので慎重に。各コーナーを抜けた直後どれだけ早くアクセルを床まで踏めるかによって、その後の立ち上がり(特にストレート)に大きく影響することを再認識する。 M字を抜けたところのコーナーの突っ込み角度を修正することでスムーズに曲がれだす。思った通りに曲がる、落とせる。あ〜、やっぱこの車最高! 徐々に感覚がつかめだしたところで速い車に抜いてもらい、必死でついていく。最初はあっという間に見えなくなっていたのが、2周3周くらいまでは後を追えるように。1コーナーも前車両を参考に(自分的に)ギリギリまで突っ込んでみる。時々突っ込みすぎてブレてましたが、この頃には恐怖心もだいぶ克服し、いつもの負けず嫌いも手伝ってさらにひたすら走る。 |
死ぬほど走りました。なんと、サーキット走行で初めてガソリンを使い果たす。 まぁ、やるだけやりました。面白くなってきたところだけど、もう思い残すことはありません。帰ってじぃのお仕置きを覚悟しながら片付けをしてると、M君が結果表を取ってきてくれる。 「ねぇさん49出とるよ!」 うっそ・・・・・・・・・・やった〜!!! 思わずその場でバンザイしてしまいました。 結果は、49.624秒。(T-T)/ 最後にコースインしてから、なんと、合計6回も49秒台出してました。最後まで頑張ったカイがありました。 ・・・って、結局 98 lap してた(核爆) 数をこなせばなんとやら〜♪ |
![]() 極上まちゃこ号。マシンは最高です。 うまい人なら、かるく46秒は出せるでしょう。 はい、50秒切れたのは100%この車のお陰です(笑) |
![]() またいつもの記念撮影。 左からW君号、まちゃこ号、M君号。 なんか、この並べ方ちょっとコワイ・・・。 |
走行中、シートに余裕がありすぎて、コーナーリングの際、かなり体がずれてしまい、その度に左手を添えながら位置を修正していたので大変でした。 体全体でふんばっていたせいか、背中と腰を痛めるし、腕は筋肉痛(T_T) あと、ベルトも鎖骨あたりで食い込むので、毎周ストレートで直すことに(T-T) 次回は、4点装着と、シートも何とかしたいところです。 そして・・・・目指すぞ48秒台!!!(._+)☆\(--;)バキッ! |
M君が連れてきた(んだっけ?)謎の人達。あいーんをしてる(右)人がタイヤ換えてた人(ぽかっ☆)で、車は左端のインプ。 私が49秒出したことを知ると、それから「大将!」と呼ばれることに(^_^;) 「おう!」っと答える私も私だけど・・・。 そして、「大将のインテを中心に記念撮影しよう!」 といったはいいんだけど・・・あたしゃ写ってねぇよ(爆) まぁ、いいけど。走ってたらそのうち会うこともあろぅ・・・。 いや〜、自己ベスト更新できたので楽しかったです! これで念願の inte club に入会だぁ!!! でも、マジ疲れた・・・・・・・・。 おしまい。 |
![]() |
読んだ方、ついでに足跡残して行ってね!(._+)☆\(--;)バキッ!
BBS