T.R.I.C. 〜TYPE-R Internet Conection〜

メーリングリスト

**************************
TRIC NO.163
愛媛に来られた方のお世話係
メタルクイーン(メタル振興会会長補佐)
***************************




私の人生、これ無くして語れない・・・

長い間ありがとう。
そして、この仲間は永遠に♪





-過去の走行会・オフ会-

<2000年GWぶがりのーし+サーキット行脚>
   *四国での一大イベント!これまでになく、たくさん集まりました。かなり濃い〜内容となってます。

タイスケ

4/30 にゃー&へき四国入り
    高知組−前夜祭
    愛媛組−ガレージW開校

5/1  みかぷ松山AP
    昼: 阿波池田ICにて合流
    阿讃走行
    夜: 愛媛にて宴会、じぃじ邸泊(16名)

5/2   午前中: 瀬戸内海走行会
    昼: バーベQ
    夜: 居酒屋〜カラオケ大会

5/3  午前中: 市内観光
    午後〜日光へ移動

5/4  日光走行会
5/7  茨城中央サーキット(ジムカーナ)

                           よくまぁ、これだけ動き回ったもんだ・・・。

というか、このスケジュール、今では絶対無理・・・若かったんやな〜。



    
愛媛組、阿讃Cへ出発

たくさん集まりました。

私を激写するへっきーを激写(爆)

まちゃ号・・・の隣にいるのはチャッちゃっ茶ーどん

ピットもほぼインテ♪

満車〜

茶ーどんは旗振りのお仕事中!

全国から集合〜!

愛媛に戻って宴会。
この為だけに四国入りした人もいましたよね。。。

でもって、翌日移動。インテの行列(笑)


瀬戸内海サーキット


こ、こーゆーのもあったなぁ。
走行風景は・・・まぁ、いいでしょ(._+)☆\(--;)バキッ!
コントロールタワーにて、ばねじぃに仕切ってもらいました。さすが慣れてます。


これらの元画像紛失(´Д⊂グスン

にゃーこちゃんのレーシングスーツ姿が〜〜(TдT)



<ばねじぃの、華麗なる360度ターン>
by Emi〜号



バーベQ、宴会、市内観光などを満喫した後、一路宇都宮へ向けて出発!
日光Cでは、この時初めてドリフト見ました(笑)
餃子を食べたのは、この一年後、か・・・。

〜まちゃVより〜

そして茨城中央サーキット
何故か、数日前に四国で会った人が数人・・・(爆)
ばねじぃがはりきって仕切ってました!


右目をなくした社長号・・・。
でも、走りはかっこ良かったですぅ!

ジムカーナ初体験のじぃ、コース覚えたかな???

うぉぁ〜!!!と歓声?が上がる。
じぃ曰く、うまくターンできたと思ったら、
自分がどの方向にいるかわからなくなったらしい。
このミスコースは惜しかった・・・。
満喫満喫。後はいろいろ観光しながら帰宅。
今度は魚河岸行きたい!



<1999 T.R.I.C 鈴鹿オフ>


そ、そういえば、「トルクレンチ集計表」なんていうのもあったぞ!(爆)


ひ、広い!

前夜。まちゃ@撮影隊。
恐いから、同乗走行のみの参加です。

DENしゃん撮影−ドラミ風景

この企画を立ち上げてくれた方々に感謝。

ばねじぃ号

懐かしのERG号

Emi姉さんが走る!

ERG号&BNG号

ここからはビデオクリップです。

初めての鈴鹿に、緊張するじぃ。

ばねじぃどこいくん?

興奮する〜(*´Д`)ハァハァ

同乗走行。感動で声も出ません。

怖い〜

夜は宴会。豪華さは結婚式場並!
司会のばねじぃ、用意していたお菓子で早食い競争。
私は・・・喉に詰まりました(爆)

ばねじぃ紹介: 博士で〜す!



ERGです(ぼそっ)

恒例の!?「もっ!!!」

自分の過去ログによると、にゃーこちゃん持参の
怪しげな衣装を物色したじぃが、「これ着てみ、
え〜から着てみ」と無理やり握らせたらしい。
画像提供:へきどん

そして皆様のご期待にお応えして・・・
これ以上はっきりくっきり公開できません(笑)
ともちゃんも、えざさまもノリノリだったよーな。




そーいえば、こんなのもあったよなぁ。


突発山口オフ
にゃー邸での画像紛失(T_T)
この時は、夜フェリーに乗って、撮影会して、
朝しまなみ経由で帰ったよね(爆)

衣装提供:にゃーこちゃん
これってぶがりの時だっけ?

密かに?こんなのもありました。
画像提供:じゅんかどさん

たけやん号に沈む私。。。
ちょっとお遊びまちゃこ号。
はぁ、この頃は、車が綺麗だ。




とりあえずはこんな感じです。
懐かしい画像募集中!


2001年以降のオフ会・走行会報告はこちらで公開中