CUTTING LAB.

ステッカーはがしの術

そりゃ貼ったらはがすもんね。短期でめくる場合 や、高級シートを使ってる場合は
糊残しや剥がしにくい、ってのはあんまり感じないかもしれないけど。。
化石化した古いステッカー、べったり糊残りするような場合はとかく大変です。
なるべく楽にはがす方法をご紹介。

(でもやる場合はくれぐれも自己責任でお願い ねっ)


【 まずは温めるべし! 】  ・・・温 めると剥がれやすい。

ドライ ヤー。

ターボ付きのハイカロリーなやつがあると尚いいけど、
ふつーのヘアドライヤーのくしの部分をはずしてしまえば
問題ないんである。

はがすステッカー間近にあてて、ひたすらゴーゴーと温める。
下地を触ると「アツっ!」ってなるぐらいまでね。

ステッカーが貼ってある下地が十分熱くなったら、
いよいよめくりにはいります。
利き手じゃない方の手にドライヤーを持ち替え、ゴーゴーと
温風をあてながら。

縁のほうからそろそろ、そろそろ、そろそろ!
ここで短気は損気です。
ゆっくりめくらないと結果的に糊が残りやすいの(^^;
あくまで、
そろそろ、そろそろ、そろりそろりそろり左右衛門!

手を焼けずらないようにね(^^; かなり熱いので・・・。
クルマやバイクの塗装はまず大丈夫と思いますが、
自己塗装してたりする場合は・・・注意してねぇ。
熱に弱いプラスチックなんかは特にね。。

熱 湯。

ドライヤーも電源があって延長コードの届く範囲じゃないと使えない
のが泣き所。外での作業・・・困ったなって時の選択はこれ。
但し、熱に弱いものには使えませんが。

はい、やかんにお湯を沸騰させて〜、ステッカー周囲にしずしず
とかけます。
半端な温度じゃいけません。しゅんしゅんと沸騰した熱湯がベスト。
一気にお湯をぶっかけるのもいただけません。
ステッカーと下地が十分温かくなる程度にゆっくりそろそろとかけてね。。

小さいステッカーなら 蒸しタオル でもイケますよ。

水に浸して、少しゆるめに絞った(←カンカンに絞っちゃダメ〜)タオ ルを
レンジで1分〜1分半チンします。
剥がしたいステッカーの上に蒸しタオルを広げてのせて、待つこと
2〜3分。。。

温まったら、そろそろと縁からステッカーを剥がしていきましょう。

火傷には十分注意してね〜。

← なんちゅう絵や(^^; だってぇ、てきとに書いたもん。

太陽 ね。

夏なら昼間の炎天下を上手に利用しましょう。
できれば黒い布・ゴミ袋をかけて、炎天下に2〜3時間ほっときます。
温まったところで、ゴーゴー!

他。
クルマのボンネットなんかは、エンジンかけてしばらくほっとく、
ってゆーテがあります。

・・・ん。糊がちょっと残っ ちゃったって場合。

そんなときは、アルコールやパーツクリーナーをべったりと
ふりかけて、しばらくほっときます。
CRC 5−56 なんかも案外けっこーイケル。
(パーツクリーナーはすぐ揮発しちゃうから、ちょっと大変かも。。)

糊がやわらかくなったところで、ガムテープなどで
ペタペタして糊をとってしまいましょう。

WAXをべったり塗ってしばらくほっといたり、
コンパウンドや消しゴムでこするってゆーテもありますぞ。
台所洗剤をぬりぬりしてラップしておく、とかね。。

塗料シンナーやラッカー、ネイル用のリムーバー じゃいけないのか、って??
糊は確かに溶けるけど、かえってベタベタと他のところにくっついたりして
余計にめんどーになったりする。
塗装を傷めちゃう可能性高いしね(^^;

 

温めたぐらいじゃとれないよ〜〜。・°°・ (>_<)・°°・。

【 剥離剤 を使うべし】 ・・・困っ た時には、やっぱケミカル。

Soft99 ステッカーはがし  23ml  650円

ディトナ ステッカーはがし&ピッチクリーナー 420ml  1100円

コニ シ ラベルはがし 50ml 600円
鈴 木油脂 ボンドリムーバー 400ml 2200円
ヘンケルジャパン dufix シールはがし 50ml  600円
ファ インケミカルジャパン シール剥離剤 420ml 1400円

まだまだいっぱいあると思うから、いろいろ探してみてねっ。
でも、
強力な剥離剤は塗装まで傷める可能性あります。
目立たないところでためしてからやってね〜。

ナトコ スケルトン   ←むちゃくちゃ強力。塗装はがし用。

 

【 最終奥義 】 ・・・とどめはコレ だ!どうしようもないのは削るに限る。

(゜゜)☆\ぽかっ

カッター・スクレッパーでガリガリ。。(ガ ラスだったら問題ないけどね)

ペーパー。やすり。サンダー。

 


めにゅー