主催 : M's gallery 後援 : ウノスタン☆アームズ
12月29日−忘年会ライブ− | ||
![]() |
ココ(Jam)での仕切りはたろちゃんにお任せ!?いつもすみませ〜ん。 しかも、旭川転勤のうちのリーダーが帰れず、不参加の上、ドタキャンが予想外にあったので予定が狂っちゃった。ごめんです(>_<) チケット買ってくれてた人いたのに・・・場所わかんなかったかな。 忙しい中、参加してくれたNurse Bee メンバー御一行様&Hang Over のギターさん所属のご一行様(バンド名なんだっけ?)&唯一の一般客(?)様&当日大阪からかけつけてくれたうのちん&途中参加の怪しいおじさんたち&MYUの男前ヴォーカルみゅ〜くん、他?皆さんありがとうございましたm(_ _)m あ〜、"忘年会"と付けておいてよかった(笑) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
このへん、何やってんだろ(爆) いろいろ適当にやってます。誰かがB’zやりたいねーと言い出して、みゅうっち登場〜☆ 飲み屋で働いてたらすぐにファンが増えそうなくらいの男前だぁねー。ある一面もまちゃは知ってるケド(^m^)ぷくくっ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
とりあえず、乾杯くらいしとけーって!?そりゃそうだ(爆) すでにもう何がなんだか。いろんな人が入り乱れ〜。やぎちゅ、すでに酔ってるよねー。 とりあえず、Final Count Down を、Nurse Bee ギター純さん&Vo.MARSさんヘルプで演奏。やぎちゅは、キーボード弾きながらギターの二刀流(すごっ) |
||
![]() |
どの間でやったかさっぱりわかんないんだけど、とりあえずまちゃバンドWinds
of Eternityのやった曲はコレ。 ・Hey Lord! ・I Can ・I Want Out 〜ひとやすみTIME〜 ・スモークオンザウォーター With MARS & おじさんVo. ・ハイウェイスター With MARS & マスター & ベースのおじさん ・Power ・More 3曲目のI Want Outも、リーダーの代わりに、Nurse Bee ギター純さんにヘルプしてもらいました。謝謝! リハのみの、ほとんどぶっつけ本番やったから、初心者の私にはかなりキツかったっす。音は取れないし、歌詞を二番から歌ってわけわかんなくなるし(爆) 最後に、にわか仕込みのクレイジードクターと、S・D・Iやったけど・・・一日じゃ、覚えれんかった、特にSDIはむずかすぃ〜。・゜・(ノД`)・゜・。ウワァァァァァァァァン! |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
さて、一番まともにやってくれた"Nurse Bee"さん。ドラム@板前さんは、この時間だけ抜けてきてもらいました。名札がなんともお茶目(^o^*) ギターさんはこの日、インフルエンザとか・・・。そ、そんなに動いて大丈夫かぁ!?というくらい、しっかりしてました。これがまたうまいって!ノリもバツグンのNuse Bee、いやはや、恐るべし。おみそれしたですm(.. ;)m しかし、、、ズバリ、あの時間にやっておいて良かったでしょ〜ヽ(´▽`)/ |
||
![]() |
−Set List− openning ・light in black ☆ ・getting over ・dancing under the moonlight お笑い ・i'll be there for you ・only ・eagle fly free(intro) ・to the end of my days ・lock out ☆ ・violent urge ☆ |
|
さすが、オープニングからかっこえーねぇ。オリジナルで、こんなメタルっぽいハードロックバンドが愛媛にいたなんてうれしぃ限りです。 今回、時間が長くて大変だったと思うけど、最後まですごいパワーでした。思わず聞き入ってしまったけど、確実にJamの温度は上がってたハズ。イントロでeagle fly freeを使うなんて!びっくりでした! ちなみに、曲タイトルに☆マークが付いているのは特に私のお気に入り♪これを次回のライブでやってくれるとうれしぃなぁ。みんな、2/23サロンキティに行くべし!(`^´)/ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
その後も、更に演奏は続けられ・・・たろちゃん仕切りでおやじダンス!?なまむみなまもめなまなまも〜!私に早口言葉を言わせてはいけません(核爆) すっかりおじさん連中を手なずけていたたろちゃん、おじさんとのながーいセッションをこなしていたやぎちゅには脱帽っす。 鈴木くんはあんまり飲んでなかったみたいだけど、、、負けじとドラム叩いたり、ベース(ギター?)でいろんなとこ入ったり、何でもできるっちゅうことはええことや〜。今度は三津まで行かなかったよね?(爆) |
||
![]() |
![]() |
はい。タダでは帰りません。 新しい彼氏ゲット〜(._+)☆\(--;)バキッ! 嘘です(あたりまえか^^;)。 噂のHang Overギターさんです。某ライブにお呼ばれした時、イングウェイを弾いている姿に惚れました(笑) この時は、別のバンドメンバーさんたちと来てくれてました。1曲弾いてもらいたかったなぁ。。。 演奏してるところはこちら!やっぱり かっこえ〜(^o^*) 次回、Nuse Beeと同じライブイベントに参加するようです。行くべし!!!(`^´)/ |
まちゃバンドメンバーに襲われるS.W.A.Tうのちん!!!学園生が危ない!? | ||
この後は、既に時間は過ぎていたけど、明日に備えて深夜解散、遅い夕食に行きましたが、特大ハンバーグを3分でたいらげるうのちん曰く、戦場では早食いでないと生き残れないらしい(笑)。 |
12月30日 宇野商店本部見学ツアー | ||
![]() |
![]() |
![]() |
さて、一夜明けて昼頃までまたーりとした後、うのちんやってくる。ニューAccord!ホイールが、以前はいてたまちゃ号のと似てる!純正っぽくなくて気に入りました。 また、事前に送っていたステア用のステッカーを貼ってくれてました!ぴったりで良かった〜。色を聞いておけば良かったんだけど・・・ ちゃんと、青用意してます>うのちん −年内リニューアルのじぃ邸間に合わず、残念ながらお披露目にはなりませんでした− 遅いお昼ご飯を食べているうちに、岡山のいもさんから入電。なんと、下道で愛媛に向かっているという!四国の下道を甘く見てはいけません(笑)。インター近くのABで待ち合わせをして合流、宇野商店に向かっていると、今度はきてぃRさんから入電。お仕事中にもかかわらず、仕事にならないとかで急遽参加していただける事に!?だ、大丈夫ですかぁ〜? |
||
![]() |
![]() |
![]() |
てなことで、うのちん号@アコードR、いもさん号@ニューインテR、きてぃRさん@トルネオR集合。もうあたりはすでに薄暗くなってますね。 この時の寒さで、どうやらじぃは風邪をひいた模様。 はい。宇野商店とは、昔懐かしい駄菓子屋さんです。取締役はおばぁちゃん。年季入ったそろばん使用、全然しっかりしておられました。らくちゃんの人気番組「らくガキ」にも出演しており、この後、爆笑ビデオ鑑賞。ワラタ! 2003年にはリニューアル?するとのことで、最後のお客さんになるのかな?なんだかちょっと寂しい気がします。 今回初めてお会いした、きてぃRさん、車にはうちのステッカー貼ってもらってました(嬉)。 オフ会参加者には特典があったのに、渡すのすっかり忘れてました。こちらはまたの機会に(^_^;) いもさんは、その年齢とはうらはらに、とても落ち着いててびっくりです。DC5買えるなんて、えらい!こういう若者が減っているのは残念だよね(u_u)ショボーン その後は、食欲のないじぃをおいて夕食に行きましたが、某うどんやさんで、これは大盛りじゃない!と暴れるうのちん。いや、私にしてみれば、しっかり大盛りなんだけど・・・。やっぱり3分でたいらげてました(笑) その食欲わけてくれ〜!!! |
12月31日 ドライブ&ゆず庵オフ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
うのちん用・・・かなりでかいんだけど、、、 足りたかな? |
||
翌日・・・案の定、じぃが熱を出して寝込んでしまったので、無情にも留守番を頼んで出かける(爆)。 いもさん、うのちん、今度はまちゃこ号も出動して、こうちゃん一家@TRICを空港までお迎えに行き、いざ高知へ。 ゆず庵は初めてでしたが、この日は年末のせいか、メニューが普通になってた? かなり面白い(珍しい)ものもあったようで、詳しくはうのちんのページで紹介されてます。 ちなみに、どのメニューもボリュームがあって、私はハーフのオムライスで丁度良かったっす。しかも、めちゃうまっ!(^¬^) |
||
![]() |
YASUじぃ&奥様とは久々の再会、手前は、いもさん、 奥はどうとくさん夫妻初めまして!次回はステッカーの話ができるといいですね! いもさんは、お仕事の為途中で抜けましたが、間に合ったかな??? ギリギリまでお付き合い頂き、ありがとですm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
美人のこうちゃん奥様&たくまっち。 今日は調子いいみたい(^o^) |
こうちゃんとまぁくんを撮って いる私→つづく (うのちん撮影) |
これがその時の画像 まぁくん、今度遊びに行くからね〜☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
食事も終わって、話が弾みます。 うのちん談義が終わらない!? |
ねこバスは、空を飛ぶらしい。 何故かジャガーが展示されており、 牛5頭と交換できるらしい・・・。 その他、店内には、おもちゃや おみやげものなどたくさんありました。 |
旧うのちん号!? 現在はまぁくんの足として大活躍しているそうです。かなり乗り心地もいいとか。でも、寝ちゃダメだよ〜! |
帰りは、こうちゃん一家をお見送りしてから、うのちん号と車交代。ひゃー、新車だし、緊張〜。 乗った感じは、車内が思ったより広い!小心者なので、車幅を気にしながら、なかなかVtecに入れることもできませんでしたが、とても快適でした。ギアもスコーンとよく入るし・・・でも、減速の時に2・4・6速の位置があやふやで、よく入れ間違えた(爆) DC2の癖で、6速入れ忘れるし。後ろを走るまちゃ号が小さく見えたなぁ。時々ブォーン!ってまちゃ号のエンジン音聞えてたくらい、Accordは静か! まだ四国では走ってないし、ガソリンスタンドの兄ちゃんもびっくり顔、時々見てる人もいて、ちょっと鼻高々でした(^o^) うのちん、ほんとにお疲れ様でした! |
−次回イベント告知− |
2/23 Nuse Bee & Hang Over LIVE in サロンキティ |
3/12 「黒ちゃんとその仲間達」 in 瀬戸内海サーキット |
GWぶがりのーし in 阿讃サーキット(未定・・・5/1日か、2日か、5日) |
それぞれ、参加者募集中です! 詳細は、決まり次第M's galleryトップページで告知しますので、チェックして下さいね! お問合せなどはメールでお願いします。BBSはこちら。ご感想などお待ちしてます♪ |